鍵型USBフラッシュメモリ LaCie CooKeyレビュー 2014年05月01日 カテゴリ:パソコン周辺機器 いつも鍵と一緒に取付けていたUSBフラッシュメモリの調子が最近どうも良くなく買換えることにしました。今度はしっかりとしたものが欲しいと思い頑丈なUSBフラッシュメモリはないかと探していると、面白いUSBフラッシュメモリを発見したので早速入手してみました。 【鍵型USBフラッシュメモリ LaCie CooKeyレビュー】の続きを読む タグ :#LaCie#CooKey#レビュー#USBメモリ#USBフラッシュメモリ#鍵型USBメモリ#キー型USBメモリ#金属製USBメモリ
ELECOM製USB3.0フラッシュメモリ MF-MSU3シリーズMF-MSU308GBKを買ってみた 2013年02月24日 カテゴリ:パソコン周辺機器 Windows8にはHDDやSSD内に収納されている再インストール用の回復パーティションを外付けHDDやUSBフラッシュメモリにコピーし、本体のHDDやSSDが完全に壊れても交換して新しくOSを再インストールすることができます。回復パーティションの保存に使うストレージは専用に用意した方がよいとのことなので、回復パーティション用の保存用にUSB3.0フラッシュメモリを購入してきました 【ELECOM製USB3.0フラッシュメモリ MF-MSU3シリーズMF-MSU308GBKを買ってみた】の続きを読む タグ :#MF-MSU3シリーズ#MF-MSU308GBK#USBフラッシュメモリ#USB3.0#ELECOM
大容量USBフラッシュメモリはケチるとどうなるのか? USB2.0対応16GBフラッシュメモリを買ってきた 2011年10月25日 カテゴリ:パソコン周辺機器 日々の技術の進歩によりフラッシュメモリもずいぶんと大容量化してきました、しかし大容量化してきたものの肝心の転送速度が進化しておらずファイルサイズが大きなものを放り込むと信じられない残り時間になることもあります。そんな大容量フラッシュメモリですが高速タイプだとどうなるのかUSB2.0フラッシュメモリを比較してみました。 【大容量USBフラッシュメモリはケチるとどうなるのか? USB2.0対応16GBフラッシュメモリを買ってきた】の続きを読む タグ :#USBフラッシュメモリ#ベンチマーク#高速大タイプ#GH-UFD16GD#JetFlash560#PicoDual