Laineema デジタルハードウェア徹底レビュー

「あなたの知りたいは誰かが知っている」

ユーザー目線でパソコン・モバイル関係のハードウェアレビューを発信!
買ったら徹底レビューで表も裏も全部公開です!!

不定期更新でお送りしています。




    タグ:Apple

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Apple Lightning Digital AVアダプタ パッケージ

    前回iPhone 5sのスローモーション機能を使ってエアガンの撮影をしてみたのですが、その後色々と使ってみてかなり面白い動画が撮れると実感することが数多くありました。

    そこで、動画の撮影機材として本格的に仲間入りさせようと思い、撮影機材として最大の不満である映像出力を可能にするためApple Lightning Digital AVアダプタを購入してみました。

    【iPhone 5sを本格的な撮影機材にすべくApple Lightning Digital AVアダプタを購入してみた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Apple認定 整備済製品


    年末年始はつい財布のひもがゆるみがちになります。中には最新のiPad Airを狙っているかたもいると思います。

    でもiPadが欲しいと思っていた場合、最新のiPad Airを選択するのが最良の答えか?実はAppleにはAppleが認定した整備済製品の旧モデルiPadというもう1つの選択肢が用意されています。

    今回はiPad Airの前モデルであるiPad RetinaディスプレイモデルのApple認定 整備済製品から、そのメリットを探っていきます。


    【まるで新品!?Apple認定 整備済製品という選択肢】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    エラー表示が出ないライトニングケーブル

    iPhone5sとcの発表と共にiOS 7が公開されましたが、iOS 7では従来まで問題無く使えたサードパーティー製のLightningケーブルが使えなかったり、正常に動作しないとの表示が出るようになりました。

    iPhone5sを購入した関係で、Lightningケーブルの予備を探していたのですが、今回は非認証表示が出ないLightningケーブルを探せ!ということで、iOS7に対応したLightningケーブルを探して購入してみました。

    【iOS7対応 非認証表示が出ないLightningケーブルを探せ!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    iPhone5s

    指紋認証センサーと高性能な64bitCPUを搭載して登場したiPhone5s。LTEの対応バンドはiPhone5よりも増え、地方でもLTEによる通信もできるなど、通信も処理性能もハイパフォーマンスで快適なiPhone5sを今回は掘り下げていきます。 【iPhone5sレビュー!cとは違うのだよ、cとは!】の続きを読む



    このページのトップヘ