Laineema デジタルハードウェア徹底レビュー

「あなたの知りたいは誰かが知っている」

ユーザー目線でパソコン・モバイル関係のハードウェアレビューを発信!
買ったら徹底レビューで表も裏も全部公開です!!

不定期更新でお送りしています。




    タグ:撮影機材

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ターンテーブルL

    ターンテーブルといえばフィギュアやプラモデルを回転させて飾るものですが、コンパクトな商品であれば動画レビューの中で演出として使えそうだと思い、小型のターンテーブルを導入してみることにしてみました。
    【レビュー動画撮影用にも!GSIクレオス Mr.ターンテーブルLを導入してみた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    XLEDIA D125N

    私の撮影環境では、ビデオ撮影でも写真撮影でも使えるライト照明をメインで使用していますが、撮影照明の照度不足に悩まされることがあります。

    そこで、前から考えていた明るいLED電球に交換して撮影するとどうなるのか?実際に2000lmという明るいLED電球XLEDIA D125Nを使い、現在使用している電球型蛍光灯の日動F32W-Tと比較してみることにしました。
    【XLEDIA D125Nでチャレンジ!明るいLED電球を撮影用照明に使ってみる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    TASCAM DR-40


    1人ロケで音声別撮り・同録をするためAudio Technica PRO70を導入したのですが、PRO70はあくまでもマイクのため、録音するには別途機材が必要になってきます。


    そこで、今回レコーダーとして用意したのがTASCAMのDR-40です。

    【外部マイクとの連携が魅力!TASCAM DR-40】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    撮影小道具

    写真だろうが動画だろうが、被写体に入ってもらいたくない影や写り込みを防ぐ時に、毎回手で板をもってアレコレしていたのでは手が足りないこともあります。

    そんなときに使えると思い、万能クリップとフレキシブルアームを導入してみました。
    【撮影小道具!万能クリップとフレキシブルアームを導入してみた】の続きを読む



    このページのトップヘ