Laineema デジタルハードウェア徹底レビュー

「あなたの知りたいは誰かが知っている」

ユーザー目線でパソコン・モバイル関係のハードウェアレビューを発信!
買ったら徹底レビューで表も裏も全部公開です!!

不定期更新でお送りしています。




    タグ:分解

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    HITACHI

    バッファローやアイオーデータなど数ある外付けHDDのなかで内蔵されているHDDのメーカーを決めて買いたいと思っていても開けてみるまでなにが入っているかが分からないのが現状ですがそんな中でもはっきりと中身が分かるものといえばHDDメーカー自身が出している外付けHDDです。

    今回は個人的に信頼度の高い日立グローバルストレージテクノロジーズ製のHDDを入手すべく外付けTouro Desk 1000GB 0S03300Aを購入してきました。
    【日立グローバルストレージテクノロジーズ Touro Desk 1000GB 0S03300A レビュー】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    内蔵HDD_WD

    タイの大洪水の影響を受けHDDが高騰しています、ついこの前まで1TBが5000円を切ろうとかという価格だったのが今では3倍にも高騰して15000円も出さないと購入できなくなりました。
    洪水の影響のため異常な価格も時間と共に収束していくとは思いますが今すぐどうしても内蔵HDDが必要な場合どうすれば安く購入できるのか、その答えは普段は内蔵HDDよりも高い外付けHDDにありました。

    【高騰するHDD!!この現状で内蔵HDDを安く手に入れるには?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    分解されたLS-XHL

    パソコンサポートに時間を裂いて交換もままならず、NASのHDDを交換したら思ったように進まず単純なエラーではまってしまい、ようやくできあがったと思ったらネットワークの設定を間違えと散々たる状態でしたが何とか作業自体は終わり元通りの環境へと戻すことができました。

    さて、中編の今回は分解の説明になります。

    【NASのHDDを交換するぞ!LS-XH1.0TLの2TB化 中編】の続きを読む



    このページのトップヘ