Laineema デジタルハードウェア徹底レビュー

「あなたの知りたいは誰かが知っている」

ユーザー目線でパソコン・モバイル関係のハードウェアレビューを発信!
買ったら徹底レビューで表も裏も全部公開です!!

不定期更新でお送りしています。




    カテゴリ:タブレットPC > Lenovo IdeaPad Tablet A1

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    Lenovo IdeaPad Tablet A1用専用レザーケース


    レビューに始まり環境に合わせて設定したLenovo IdeaPad Tablet A1ですが持ち運び使用するにはやはりケースは必需品です。
    【Lenovo IdeaPad Tablet A1用専用レザーケースを買ってきた!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Lenovo IdeaPad Tablet A1

    前回の記事で価格の割りにしっかりと実用性もっているLenovo IdeaPad Tablet A1をレビューしましたが今回はお勧めの環境設定ということでLenovo IdeaPad Tablet A1を快適に使うにはどのようなアプリを入れたらいいのか?お勧めアプリを紹介していきます。

    またクオリティを損なう中華フォントを日本語フォントに変えたり、すべてを消して工場出荷状態にリセットする方法も紹介します。

    扱う内容はHOME画面の切り替え・ファイルの送受信・音楽の再生・動画の再生・電子書籍を見るなら・GPSの補足能力を向上・サイボウズとの連携・日本語フォントへの切り替え・工場出荷状態にリセットという内容になっています。
    【Lenovo IdeaPad Tablet A1を使い倒す!おすすめ環境設定編】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Lenovo

    2011年空前のタブレットラッシュによりタブレットの価格もこなれてきました、そんな中2万円を切る価格で登場して人気を集めている7インチタブレットLenovo IdeaPad Tablet A1を購入してきました。

    少し前ならこの価格で手に入るタブレットといえば中華タブレットといわれるよく分からないメーカーのものばかりだったのですがこのLenovo IdeaPad Tablet A1はLenovo製でしっかりと保証もついてきます、販売店によっては長期保証にも入れるので安心して購入ができるのも人気の秘密でしょう。

    2万円なんておもちゃでしょ?と思うかも知れませんが十分実用性も兼ねていてプライベートでもビジネスでも活用できる本格的タブレットです。

    【7インチタブレットLenovo IdeaPad Tablet A1レビュー 低価格でも実用性十分!】の続きを読む



    このページのトップヘ