AndroidタブレットやiPadで使えるワンセグチューナーをまとめてみた 2012年07月28日 カテゴリ:タブレットPC周辺機器 大きな画面で情報を見やすいAndroidタブレット、iPadですが、これでワンセグも見ることができたら情報端末として非常に便利なものになります。外出時や災害時、ちょっとTVが見たいという時にすぐに使えるので便利なワンセグチューナですがどのようなものがあるのか?色々と探してまとめてみました。 【AndroidタブレットやiPadで使えるワンセグチューナーをまとめてみた】の続きを読む タグ :#ワンセグチューナー#スマートフォン用ワンセグチューナー#タブレット用ワンセグチューナー#スマートフォン#Androidタブレット#ipad
意外と難しい!?Mini-ITX専用PCケースの選び方! 2012年07月26日 カテゴリ:パソコンPCパーツ 小さくて場所を取らないので私も愛用しているMini-ITXマシン。小さくて置き場に困らないため、ファイルサーバーや録画マシンなどさまざまな使い方があります。もし、これからMini-ITXマシンを組み上げるのなら特に注意して選ぶべきパーツがあります、それはPCケースです。Mini-ITX専用PCケースはケースもマザーボードに合わせて小型化しています。しかしこの小型化のせいで静音性や拡張性、冷却性能が犠牲となっています。自由に組み合わせることができるミドルタワーのPCケースとは違い、電源やスペース、拡張性などの自由度が低く、もし使い方に合わない場合は買い換えるはめになってしまうことも・・・。そんな選び方が難しいMini-ITX専用PCケースですが、今回は代表的ケースを紹介しつつその特徴やメリット、デメリットを説明していきたいと思います。 【意外と難しい!?Mini-ITX専用PCケースの選び方!】の続きを読む タグ :#Mini-ITX専用PCケース#Mini-ITX#PCケース#自作PC
風量が大きく実用的なUSB扇風機 サンワサプライのUSB-TOY56BKを買ってみた 2012年07月18日 カテゴリ:パソコン周辺機器 節電やエコでエアコンの温度を上げている環境が多い今日この頃、なんとかその中で涼しくならないかと思ったらUSB扇風機の出番です。しかし数多く世に出回っているUSB扇風機の殆どが風量不足で使い物になりません。なかなか使える物が見つからなかったのですが、実演販売で使えそうだと思ったサンワサプライのUSB-TOY56BKを購入してきました。 【風量が大きく実用的なUSB扇風機 サンワサプライのUSB-TOY56BKを買ってみた】の続きを読む タグ :#USB扇風機#サンワサプライ#USB-TOY56BK#グリーンハウス
ライトグラフィカの蛍光灯タイプ撮影光源を買ってみた 2012年07月16日 カテゴリ:デジタルカメラ撮影機材 【ライトグラフィカ】撮影機材『すぐ撮る』ミディアムセット 撮影用蛍光灯照明2灯セット ブログを始めて2年が経過しました、趣味にブログと入れても良いほど長続きしているのに自分でも驚いているのですが、このブログはあるときを境に写真のクオリティが上がっています。まず撮影用のカメラをデジタル一眼レフにしたとき、そして撮影用の光源を切替えたときです。 【ライトグラフィカの蛍光灯タイプ撮影光源を買ってみた】の続きを読む タグ :#撮影光源#ライトグラフィカ#バンクライト#蛍光灯タイプ撮影光源#レビュー