整理整頓のため色々と買ってきた


年末が近いからというわけでもないのですが、ガジェット類が多くなり机の上が混沌となり始めたので、整理整頓のためにUSB電源アダプタとか買ってみました。

4ポート2AのUSB電源アダプターと50cmのUSB延長ケーブル


この頃のデジタルもののガジェット類は5Vで充電できるものの、出力側の容量が大きなものを求められるので5V側の出力が2Aあるをプロテック P-4WAY USB4基搭載ACアダプター PD-4BK ブラックをAmazonで購入してきました。

さらに、SONYのデジタルビデオカメラHDR-CX590Vの充電をするために0.5mのUSB延長ケーブルを同時に購入しています。

ACアダプタよりは充電に時間がかかるものの、USBコネクタ経由で充電できるのでOAタップ周りがこれでスッキリします。


4ポートあるのでガジェット使いには必須アイテム



随分と太ましいデザインですが価格が安いし、なによりケーブルボックスに入れて使うので見た目は二の次です。

見た目やデザインにこだわるのであればバッファローから5V2Aと同じ容量のiBUFFALO BSIPA09BKが出ていますのでそちらを選択するといいかもしれません。


出力側は5V2AなのでiPadやNexus7も同時に充電可能


2A容量があれば、まず困ることはないでしょう。iPad miniとNexus7を急速充電しつつ、HDR-CX590Vとモバイルブースターを充電する場合は流石に容量不足ですが、そんなシーンがあるのは希でしょう。

一応Amazonで調べてみたところ、5V4Aとかいう超大容量のiBUFFALO BSMPA09BKがありました、これがあれば最大5V2Aを要求するiPadを同時に2台も急速充電することが出来るようです。


4ポート2AのUSB電源アダプター説明書き



ちなみにNexus7はUSB電源アダプターを使う場合ケーブルによっては相性が出ることがありますが、プロテック PD-4はそのまま純正のUSB通信用ケーブルで充電することが可能です。


iPadmini・Nexus7なんでもこい!


これで充電器が1つで済み、ゴチャゴチャせずに綺麗にまとまりました。


フルサイズのワイヤレスマウスM510



他に一緒に購入してきたのは、フルサイズのワイヤレスマウス、ロジクールのM510です。

Unifyingという規格で接続するのですが、3.0で省電力化したBluetoothよりも電池が長持ちします。

仕事でほぼ毎日使用し、1年半は経とうとしていますが、今まで一度も電池を交換していません。

単3電池が2本なので重さはありますが、手にフィットする形状といい価格といいコストパフォーマンスは抜群で、サブパソコンのマウスにとリピート購入してしまいました。


Bluetoothアダプタ


サブパソコンのキーボードはフルサイズのものが必要ないので、リビングPCに用意したTK-FBM023BKを使います。

リビングパソコンで使うにはキーピッチが小さすぎて検索時の妨げになるとのことで、結局、後からフルサイズテンキー付のキーボード、ロジクールK270をリピート購入して使っています。

しかし、TK-FBM023BKはBluetoothで接続するため、このままではサブPCでは使えません。


Class1で高出力


Bluetoothに対応していないPCで使うにはBluetoothドングルを使えば接続できるようになるので、Class1という通信範囲は大きなPLANEX T-Micro3E1XZを使用して接続しました。

これでマウスとキーボードはワイヤレス化できました。ケーブルがないのは、使うにも見た目にもスッキリして気持ちがいいです。


鍵がメインなんだよ(意味深)


最後はどこぞのキャラクターが胸元に付けてる鍵に似たケーブル収納アクセサリがついたイヤホン、audio-technica インナーイヤーヘッドホン ATH-CKF500 IVです。

女性向けの商品ということで鍵付で使用するような気はありませんが、鍵はドール用のアクセサリにはいいかなと思い購入してみました。

肝心の音質は価格なりといかいいようがありません、しばらくしたらたぶんSONY製のいいモデルに買い換えると思います。

なんだかんだで机の上の整理とサブパソコンのワイヤレス化が完了しました。今後も年末に向けて、片付けられるところは整理して綺麗にしていきたいところです。